2015年7月3日金曜日

おすすめ絵本vol.28 「あたしとあなた」

こんにちは!

オリジナル絵本ギフトのBig Hug 
関谷昌子です(*^^*)

7月1日のブログで、谷川俊太郎さんの「わかんない」という詩をご紹介したのですが、

今日本屋さんに行ったら、なんと谷川さんの新刊が出てました!

「あたしとあなた」谷川俊太郎
(ナナロク社, 2015)



本の装丁も、カバーなし・布地に箔押しと、めちゃめちゃ素敵! 

本を開くと、落ち着いた水色の紙。

なんと、この詩集のためだけに作られた、特別な紙なんだそうです。


こういう本を手に取った時の驚きや嬉しさは、紙の本ならではですね(^^)



37の書下ろし詩が収録されているのですが、どれも、

「あなた」と「あたし」が登場する、短い詩です。


あとがきには、

  (~略~)
 <あたし>と<あなた>が登場するのだが、特定の人物を思い描いている訳ではない。
 性別も年齢も、物語のかけらのような情景も読者が自由に、そのときの気分で想像して楽しんでくれることを願っている。
 <I>と<YOU>はあらゆる人間関係の基本なのだから。


とありました。

贈り物も、あたし と あなた がいて、初めて成り立つんだよなぁ~なんて考えながら
また詩集を見ると、

帯の背に「贈る詩集」 と書いてありました(^^)

こりゃ、7月誕生日のあの人に、贈ることにしよう!

と思って嬉しくなった、金曜日のほっこり昼下がりでした♪




思いが届く贈り物なら
オリジナル絵本ギフトのBig Hug

2015年7月2日木曜日

お花のある生活

こんばんは!

オリジナル絵本ギフトのBig Hug 関谷昌子です(*^^*)


突然ですが、みなさんはお片付け、得意ですか?

私は…



ちっとも得意じゃありません( ̄ー ̄)


そんな私が、「お片付けしたくなる」魔法を手に入れました!



その魔法とは、


お花を一輪でもいいから飾ること♪


なんてカンタン!



その魔法を教えてくれたのが、私がパーソナリティをつとめるラジオ番組に
ゲスト出演してくれた、株式会社ベイルインテリアの金城社長です(^^)

気になる方はインタビュー動画、ご覧下さい☆
http://ones-legend.com/?p=145 



近所のお花屋さんに行くと、「ガーベラは、お水ちょびっとだけの方が長持ちしますよ」
なんて教えてもらえて、さっそく人生が豊かになった気がしました(^^)



ガーベラが枯れちゃったので、今日新しく買ってきたのが、夏らしくヒマワリ!


カラフルなお花が一輪あるだけで、
お片づけだけじゃなくていいアイディアまで浮かんでくる気がします!


お花のある生活を始めてみて、
そういえば小学生のときって、教室にお花、活けてあったなぁと思い出しました。

「お花係」が毎日お水を代えたりして。

幼稚園のときも、園庭にはお花がいっぱい植わっていて、みんなで交代で水やりをしたり。


とっても大切なことを、肌で教えてもらっていたんだなぁと思いました。


お花のある生活、オススメです(*^^*)



思いが伝わる贈り物なら
オリジナル絵本ギフトのBig Hug

2015年7月1日水曜日

おすすめ絵本vol.27 ことばあそびうた

こんばんは!
オリジナル絵本ギフトのBig Hug 関谷昌子です(*^^*)

今日、素敵な詩と出会いました!

わらべうた  (集英社, 1981)
谷川俊太郎  
に収録されてる、

「わかんない」

という詩です。

短い詩ですが、冒頭だけ引用。。

わかんなくても
みかんがあるさ
ひとつおたべよ
めがさめる

わかんなくても
やかんがあるさ
、、、、


というように続いていきます。

この詩集は小さいときに読んだことがあるので、知ってる詩なのですが、

大人になってから読むと、また感じることが違うものですね。

何か、「わかんなくて」困ってる人や悲しんでる人がいたら、

共感して一緒に困ってあげたり

解決方法を教えてあげたり、するのもいいけど、

みかんがあるさ

と言ってあげられる人、素敵だなぁと思うのです✨

わかんなくても、死ぬわけじゃないもんね。


最近、谷川俊太郎さんの詩集をよく読むのですが、心にスーっと染みてくる詩がたくさんあって、何だか人生が豊かになっていく感じがします。

またご紹介しますね(*^^*)

以上っおすすめ絵本のコーナー(またまた、絵本じゃないけど)
でしたっ( ̄▽ ̄)