オリジナル絵本ギフトのBig Hug
関谷昌子です^_^
今日家に帰ったら、こんなものが…
わたし作
真ん中のお兄ちゃん作
それにしても保存しておいて、大人になってからも飾ってくれる母に感謝です。
子どもの頃の作品って、絵も、工作も、大人になってからは絶対作れないんですよね。
だからこそ、宝物になるんです。
そして、だからこそ、処分しづらかったりしますね(´・ω・`)
束になって押入れに置いてあっても、見ることは、ほぼ無かったり。
これ、押入れから引っ張り出してきたうちの3兄弟の絵です。
こりゃ見るのはまた今度…ってなりますね笑
みなさんのおうちにも、自分が子どもの頃、またはお子さんの描いた絵や工作が、押入れの奥にしまってあったりしませんか?
私たち兄弟が通っていたお絵描き教室の先生は、
「写真を撮って、捨てたらいいねんよ」
と言ってました。
それでも母は、やっぱりなぁ…
と捨てられないで、まだ置いてくれてるのですが。
近々全部写真に撮って、ハードカバーの絵本にしようと思ってます。
こんな感じでタイトルや名前も入れたりして。
できあがったらまたご紹介しますので、おうちにいっぱい子どもの頃の作品があるという方はぜひチェックしてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
***
思いが届く贈り物なら
オリジナル絵本ギフトのBig Hug
http//bighug-com
0 件のコメント:
コメントを投稿